
キネマティックチェーンとは、動作を行う際に、筋肉や関節が鎖のようにつながって働くことです。別名で筋連鎖や骨連鎖と表現することもあります。ダンスやバレエのような動きも、連鎖反応で構成されています。コンディショニングが悪いと、この連鎖が途切れ、ある一部分に負担がかかったり、動きと関係ないところに問題が生じたりと、パフォーマンス低下が起こりやすくなります。
ベストパフォーマンスへ導くポイント
● 一つ一つの筋肉の反応・働きを正常な機能に戻す
● 正常な機能に戻った筋を、ダンスやバレエなどの特異的な動きに
キネマティックチェーンしやすいように整える
この2つのポイントを踏まえ、エクササイズ・手技・Gボール(バランスボール)を用いて、身体が本来持ち備えている機能を最大限引き出すようなアプローチ方法を学びます。
日時
2013年9月23日(月・祝) 10:00-16:00(途中1時間休憩あり)会場
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)[小田急線「参宮橋駅」下車徒歩約7分、東京メトロ千代田線 代々木公園駅下車(代々木公園方面4番出口)徒歩約10分]
対象
トレーナー/各種治療師など講師
岩間 徹
日本Gボール協会理事・日本ホリスティックコンディショニング協会副理事長。オリンピック選手やプロのアスリートから一般の方まで、パーソナルトレーニング指導の幅広 い経験と実績を持つ。平成13年〜15年、劇団四季のコンディショニングトレーナーとしてダンサーやアーテイストに帯同して活動。
受講料
芸術家のくすり箱 会員料金* | 一般料金 | |
10,500円 | 15,750円 |
*お得です* 芸術家のくすり箱会員の年会費は毎年10月〜9月までの1年間有効ですが、今回ご入会の方の年会費は、受付日より来年(2014年)9月まで有効となります。この機会にぜひご入会ください。
*賛助会員の方は一般料金となります。
取得ポイント
■日本Gボール協会 パーソナル専門クラス 3ポイント■JHCA(FC) 5.0単位
■ADI/JAFA AQUA 2.5単位
■NSCAジャパン 0.5CEU
■健康運動指導士/健康運動実践指導者 講義2.0単位 実習3.0単位
お申込み
1. 以下のフォームよりお申し込み下さい。
【満席につき受付は終了いたしました】
お申し込みはこちら | ![]() |
![]() |
2. 参加費のお振込先をメールでご案内しますので、お振り込みください。
3. ご入金をもって受付完了となります。ご入金確認のメールをお送りいたしますので、ご確認ください。
* 9月15日以降のキャンセルにつきましては、参加費の返金はいたしませんので予めご了承ください。
個人情報の収集・保有・利用について
本セミナー申込によって収集された個人情報は、当セミナー運営のため、共催者であるNPO日本Gボール協会と当団体にて共有し、本セミナーに関する通知及び当団体が開催するセミナー等のご案内のみに使用させていただきます。上記以外の目的で個人情報を使用することはありません。主催
NPO法人日本Gボール協会 / NPO法人芸術家のくすり箱協賛
株式会社ギムニク協力
NSCAジャパン / 公益財団法人健康・体力づくり事業財団後援
公益社団法人日本フィットネス協会お問合せ
NPO法人 芸術家のくすり箱TEL:03-6302-3048(平日10:00~18:00)
メール:seminar_gball☆artists-care.com(☆を半角@に変えてお送りください)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F